Bundesliga

デュッセルドルフが昇格対決制す、ニュルンベルクは泥沼の17試合未勝利

ブンデスリーガ第23節2日目が2月23日に行われ、宇佐美貴史が所属するフォルトゥナ・デュッセルドルフは、本拠地で久保裕也のニュルンベルクと対戦し、2ー1で勝利した。ベンチスタートの宇佐美は79分に途中出場、前節に続き先発の久保は46分にベンチへ下がった。

フォルトゥナ・デュッセルドルフ 2ー1 ニュルンベルク

試合は立ち上がりから波乱の様相を呈する。開始4分、ビデオ判定の結果、ペレイラがギーセルマンにラフプレーを犯していたことが判明し、シュテーゲマン主審はペレイラにレッドカード。ニュルンベルクは残り約85分間を、10人で戦うことになってしまった。

数的優位に立つデュッセルドルフは25分、浅い位置でのFKからロングボールをボックス内へ送ると、ゴールエリア手前に飛び込んだアイハンがヘディングで合わせる。しかしこれはコースが甘く、GKマテニアに防がれてしまう。

すると41分、そのマテニアが前線へ放り込んだ長いパスは、アイハンにクリアされてしまったものの、セカンドボールを拾ったレーヴェンが強烈なミドルシュート。これがゴール左下に突き刺さり、1人少ないニュルンベルクが先制点を奪った。

そして後半に入り62分、思わぬ形でデュッセルドルフに歓喜の瞬間が訪れる。右サイドからルケバキオが鋭い弾道のセンタリングを入れると、ニアサイドにいたエヴェルトンがヘディングクリアを試みるが、ボールはそのまま自陣ゴールへ。まさかのオウンゴールにより、試合は振り出しに戻された。

さらに83分、左サイド高い位置でのFKをシュテーガーが蹴り、ニアサイドへ入ったアイハンがヘディングで逆転弾。このまま90分間の戦いは終了し、3ポイントを獲得したデュッセルドルフが残留に向けて大きく前進した。一方のニュルンベルクは、これで同クラブ史上2度目の17試合未勝利となっている。

【得点】

0ー1 41分 レーヴェン(ニュルンベルク)
1ー1 62分 オウンゴール(デュッセルドルフ)
2ー1 83分 アイハン(デュッセルドルフ)

【ラインナップ】

フォルトゥナ・デュッセルドルフ(4ー4ー2)
ドロブニー;ツィマーマン、アイハン、カミンスキ、 ギーセルマン;ルケバキオ、シュテーガー、モラレス、ラマン(79分 宇佐美);カラマン(62分 ヘニングス)、コフナツキ(62分 ドゥクシュ)
ニュルンベルク(4ー3ー2ー1)
マテニア;ヴァレンティーニ、ミュール、エヴェルトン、 ライボルト;レーヴェン、ペトラク、ベーレンス(79分 イェーガー);ペレイラ(4分 退場)、久保(46分 ミシジャン);ズレリャーク(68分 イシャク)

その他のニュース
Discover more

見たいゲームがどこで放送されているか、次の簡単なステップで検索:

  1. ブンデスリーガ公式アプリをダウンロード
  2. 見たい試合をクリック
  3. お住いの地域に応じて、どこで試合を視聴できるかが分かる!